カレンダーってどんなのを使ってますか?
しかし、デカ文字でも近寄らないと見えないのでほとんど役に立たない状態です。
最近、白黒反転させると見やすくなったのでカレンダーも探してみたら、100円ショップにもあったけど、サイズが小さく壁に掛けると見えないし、アマゾンのは高いし。
卓上カレンダーも見えないし、手元にカレンダー欲しいし。
あったらいいな そこで、
私は、壁には100円ショップで買ってきたA2サイズのを先月、今月、来月と3っつ吊るしています。
作ってみました。
A4サイズ、手元で視力0.04で見えてる文字の大きさです。
縦型と横型、これを100円ショップのソフトカードケースに入れて机の引き出しや手元においておけるので便利になった。
PDFで作成しています。
プリントアウトする時はレーザープリンターみたいなトナーで印刷するのでしないと、インクジェットプリンターではあっという間に黒インク無くなっちゃいます。
会社の複合機借りるか、USBメモリーに入れてコンビニのコピー機で印刷するか。
すいてる時間に行くとやり方教えてくれるし。
そのままリンクをクリックすると、PDFファイルは別のタブで開きます。
ダウンロードはリンクを右クリックして
「対象をファイルに保存」
をクリック。
任意の場所に保存してください。
カレンダーは、縦型と横型を作ってみました。
横型は、机の引き出しなど手元に置いて、縦型は、A2サイズ位に拡大コピーして壁掛けにも出来ますよ。
視覚に障害のある方、白内障のある方にもダウンロード・プリントアウトしてプレゼント差し上げると喜んで頂けるかも。
※2022年度版以降は「白色が眩しく感じる方(光過敏症)」「羞明(しゅうめい)がある方」の為に「グレー文字バージョン」も作成しました。よかったら使ってください。
※画面上で見る場合、白黒反転モードではグレーが見えませんので、元に戻してからご覧ください。
|
|
---|---|
縦型
|
横型
|
|
|
ダイアリー?スケジュール帳みたいなのほしいなってなお話しを頂きました。
そこで、作ってみました。
A4サイズ縦型。1週間で1ページです。 両面コピーして2穴パンチで穴あけ。リングファイルに閉じて使えます。
※コピーの状態によっては、白いペンのペン先が黒くなる場合があります。
白文字
|
グレー文字
|
---|---|
|
|
是非ご活用ください